Get Even More Visitors To Your Blog, Upgrade To A Business Listing >>

nanaco(ナナコ)カードの作り方を徹底解説!発行手数料300円を無料にする5つの方法

何かとよく聞く電子マネー「nanaco(ナナコ)」

nanacoを利用するためにはnanacoカードが必要になります。

しかし、nanacoカードを発行するには基本的に手数料が300円かかりその元を取るのもそう簡単ではありません

そこで今回はnanacoカードの作り方、発行手数料を無料にする方法やnanacoのメリットなどを詳しく解説していきます!

nanaco(ナナコ)カードの基礎知識

「nanacoカード」は、株式会社セブン・カードサービスが発行しており、セブン&アイグループのお店やnanaco加盟店で利用することができます。

「nanacoカード」に事前にチャージ(入金)をしておくと、お買い物の時にカードをかざすだけで簡単に支払いができます。

おサイフからお金を出したり入れたり…ということが無く、スムーズにお買い物をすることができます。

おサイフが硬貨でパンパン!なんてこともありません。しかもお買い物をするたびに、nanacoポイントがどんどん貯まります。

「nanacoカード」の発行手数料と年会費

nanacoカードはセブンイレブンやイトーヨーカドーなどの店舗で発行してもらうと、発行手数料が300円(税込み)かかります。

年会費は無料なので一度発行してしまえばその後は一切利用料金などがかかりません。

「nanacoカード」の使い方

nanacoカードの使い方は非常に簡単です。

①事前にチャージする

nanacoはプリペイド式の電子マネーなので、利用の際には事前にチャージが必要です。

チャージの方法には以下の4種類があります。

  1. 現金
  2. クレジットカード
  3. nanacoギフト
  4. nanacoポイントからの交換

 現金でのチャージはセブンイレブンなどのレジで、その他のチャージはnanacoのウェブサイトなどからできます。

②お買い物の時にレジにかざす

カウンターに購入する商品を持っていき、「nanacoで支払います」と伝えnanacoカードをレジにかざすだけで決済ができます。

ポイントの貯まり方

nanaco加盟店でnanacoカードで決済をすると、100円や200円につき1ポイントのnanacoポイントが貯まります。

店舗によって還元率は異なるので後ほど詳しく説明します。

貯まったポイントの使い方

お買い物で貯まったnanacoポイントは、1ポイントから電子マネーに交換することができ、次回のお買い物に使うことができます

その他にオニム7でのお買い物に使ったり、社会貢献活動を行っているセブン-イレブン記念財団へ募金したりすることができます。

nanaco(ナナコ)カードの2つの作り方

小銭いらずで、お買い物がとてもスムーズにできる「nanacoカード」。

すぐに作って利用したい!と思うのですが、どのようは方法で作ることができるのでしょうか?

作り方には、

  1. 店頭で申し込む
  2. Webで申し込んでから店頭で受け取る

の2つがあります。

これから、それぞれの申し込み方法を詳しく解説していきましょう。

①店頭で申し込む

nanacoカードは、店頭で申込書に必要事項を記入して申し込むことができます。

レジカウンターなどに記入した申込書を持って行き、発行手数料300円を支払います。

数分でnanacoカードを受け取れ、チャージをしてすぐに使うことができます。

nanacoカードの申し込みを受け付けているお店は、下記になります。

  • セブンイレブン(レジカウンター)
  • イトーヨーカドー(サービスセンター)
  • デニーズ(レジカウンター)
  • 西武・そごう(食品ギフトサロン・商品券売り場)
  • ヨークマート(サービスセンター)
  • ヨークベニマル(サービスセンター)
注意
・必ず申し込みをする本人が記入しましょう
・15歳以下の方は、親権者の同意(署名)が必要です

②Webで申し込んで店頭で受け取る

パソコンやスマートフォンでnanacoサイトから事前に申込書を作成すると、お店ですぐに受け取ることもできます

手順は以下の通り。

  1. Web申込書作成ページから、必要事項を入力します(規約を確認する→必要事項を入力する→内容を確認する→送信する)
  2. 受付完了メールを受信します
  3. セブンイレブンのレジカウンターなど、*nanacoカードの入会を受け付けている店頭でメールを提示します(パソコンの場合は、Web申し込み書を印刷して持参するか、またはWeb申し込み書番号をメモして持っていきます)

*店頭申し込みができる店舗と同様です。

店頭での申し込みど同様に発行手数料300円を店頭で支払うと、すぐにnanacoカード受け取って使うことができます。

注意
・必ず申し込みをする本人が入力しましょう
・15歳以下の方は親権者の同意が必要なので、Webから申し込みをすることはできません
・受取り期間は、入力日を含む8週間になります

Web申し込みは以下のURLからできますよ!
nanacoカード入会案内(パソコン・スマートフォンでのお申し込み)|電子マネー nanaco 【公式サイト】

発行手数料300円を無料にするnanaco(ナナコ)カードの5つの作り方

上記で説明した、店頭やWebでの申し込みではどちらも発行手数料が300円かかってしまいましたね。

ただ、nanacoカードは還元率が0.5〜1%なので、発行手数料300円のもとをとろうと思うと最低でも30.000円の買い物をしないといけないんですよね。得なのか損なのかわからなくなってしまいそう・・・。

できることなら、手数料を払いたくない・・・って思ってしまいますよね?

実はちょっとしたコツで、発行手数料を無料にすることができちゃうんです!

その方法を詳しく見ていきましょう。

1.イトーヨーカドーのハッピーデーに入会する

イトーヨーカドーでは、「8」の付く日(8日・18日・28日)は「ハッピーデー」。

このハッピーデーにイトーヨーカードーのサービスカウンターでnanacoカードを作ると、入会手数料が無料になります。

入会手数料が無料になる条件として、入会当日に1.000円以上チャージをする必要がありますが、すぐに使ってしまいそうな金額なので問題はなさそうですね。

「ハッピーデー」では5%割引が適用されるので、カードを発行してそのままnanacoでお買い物をしてしまうのもアリですね!

毎月チャンスは3回しかないということになりますので、逃してしまわないようにカレンダーや予定表にチェックしておきたいですね。休日に重なってくれたりすると、嬉しいですね。

2.キャンペーン期間中に発行する

セブンイレブンやデニーズでは新規オープンする時・新装開店する時をはじめ、不定期にキャンペーンを行います。

そのキャンペーン期間中にはnanacoカードの発行手数料が無料になったり、nanacoポイントがプレゼントされて実質手数料が無料になったりします。

例えば、セブンイレブンのnanacoカード新規入会キャンペーンでは、

  1. 新規入会すると ⇒ もれなく200ポイントプレゼント
  2. さらに初回のみ1.000円以上レジで現金チャージすると ⇒ もれなく100ポイントプレゼント

というのがあります。

キャンペーンは不定期なのでセブンイレブン利用時にキャンペーンを行なっていたらその場で発行することをおすすめします。

3.セブンカード・プラスを作る

セブン&アイホールディングスは、「セブンカード・プラス」というクレジットカードを発行しています。

このカードはクレジットカードと電子マネーnanacoが一体になったカードなので、nanacoカード自体の発行手数料300円は不要になります。

セブンカードプラス

セブンカード・プラス

nanaco一体型or紐づけ型でオートチャージ。セブン&アイグループ店舗でお得なクレジットカード。
  • 電子マネー
  • 買い物◎
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 0.50~1.00%
  • セブンイレブンによく行く
  • メリット
  • デメリット
  • nanaco一体型、紐づけ型を選べてオートチャージ可能
  • セブン&アイグループ店舗で還元率0.5%~1.0%
  • 8のつく日はイトーヨーカドーで5%OFF
  • ETCカードを無料で発行できる
  • JCBならディズニーデザインも選べる
  • ゴールドカードのインビテーションあり
  • Apple Payや楽天ペイも利用可
  • 通常ポイント還元率は0.5%と高くない
  • 旅行保険は付帯されない
  • nanacoチャージ還元率はリクルートカードの方が高い
  • nanacoポイントは交換先が少ない
  • サブカード向き(セブン&アイグループ店舗を利用しないと価値半減)
  • 審査~発行までやや時間がかかる

クレジットカード会社と契約をする必要がありますが、nanaco一体型ということもありセブン&アイグループの対象店舗でのカード利用でポイントが2倍~3倍、とかなりnanacoポイントが貯まりやすいカードとなっています。

nanacoチャージでポイントざくざく!

セブンカードプラスでnanacoにチャージをすると、200円ごとに1ポイントが付与されます。(還元率0.5%)

nanacoはセブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループのお店で使用すると100円で1ポイント付与されるので、買い物還元率は1%です。

つまり「セブンカード・プラスでnanacoにチャージ→チャージしたnanacoで買い物」で総合的な還元率は1.5%になります。

さらにセブンカード・プラスのETCカードでも、200円(税込み)で1nanacoポイント貯まるというようにとにかくnanacoが貯まりやすいカードということがわかりますね。

年会費は実質無料!nanacoポイントを貯めたい人は発行しよう

セブンカード・プラスの年会費は初年度無料、2年目以降は前年のお買い物利用額が5万円以上であれば無料と実質無料なので、nanacoポイントを貯めたい人、nanacoカードを無料で持ちたい人ぜひ作っておくと良いクレジットカードですね。

4.クロネコメンバーズ電子マネーカードを作る

ヤマト運輸のクロネコメンバーズに入会すると宅配に関する様々なサービスを受けることができます。

入会の際に発行されるクロネコメンバーズカードにはnanaco・楽天Edy・WAONの中からどれか好きな電子マネーを無料でつけることができるのです、

つまりnanacoカードを無料で手に入れることができるというわけですね!

メンバーズカードの電子マネーにチャージし支払いに利用すると10〜15%OFFに、さらには発送伝票も作れるので、ヤマトでよく出荷する人にはオススメできます。

使い方は限定的、、、
申し込みをしてからカードが自宅に届くまで2~3週間ほどかかってしまうので、すぐ使いたいと思う方には向いていません。
またクロネコメンバーズを退会すると、nanacoも使えなくなってしまいます。
さらにクレジットカードからのチャージもできないので欠点が多いかもしれません。

5.おサイフケータイでnanacoモバイルを使う

スマホ版、ガラケー版の専用アプリをダウンロードして使う「nanacoモバイル」でnanacoカードを持つ方法もあります。

おサイフケータイに対応した携帯電話が必要ですが、発行手数料や年会費、アプリダウンロードなど全て無料です。

チャージやnanacoポイント→電子マネーへの交換、利用状況の確認もアプリ上で自分で好きな時にできるのでとても便利ですね。

支払いはスマホをかざすだけなので、

  • 近所のセブンイレブンにnanacoを搭載したスマホだけ持って買い物できる
  • 財布にカードが増えず、探す手間もかからない

といった利点もあります。スマホを紛失してしまった時も再発行や残高の引継ぎが可能なので安心です。

注意
nanacoモバイルの入会は、16歳以上の方になります。
おサイフケータイ機能向けのサービスなので、バージョン2.1以降のAndroidやオサイフケータイ対応のフューチャーフォでのみ利用が可能。
iPhoneなど対応してない機種の場合は利用することができません。

nanaco(ナナコ)カードを使いこなせばお得な生活が送れる

電子マネーnanacoカードは、利用すればするほどどんどんポイントが貯まっていくとてもお得なカードです。

現金払いでは受けられないポイントや割引などの特典があります。

またセブンイレブンやイトーヨーカドーでは、商品によりますが特別ボーナスポイントがもらえる時があります。

100円ごとにつくポイントとは別に、ボーナスポイントが10ポイントや20ポイントもらったりすることができます。

nanacoカードを上手に使いこなせば、とてもお得な生活を送ることができますね。

これから上手な使いこなし方を紹介していきましょう。

対象店舗で支払いごとにポイントが貯まる

nanacoカードは全国のセブンイレブンやイトーヨーカドーをはじめ、nanacoマークのある全国30万店舗で使うことができます。

ポイント還元率は店舗によって多少異なるので、nanacoカードを使うことができる代表的なお店と、ポイントの貯まり方をまとめて見ました。

セブンイレブン 100円(税抜き)につき、1ポイント
イトーヨーカドー 100円(税抜き)につき、1ポイント
西武・そごう 100円(税抜き)につき、1ポイント
ヨークマート 100円(税抜き)につき、1ポイント
デニーズ 100円(税抜き)につき、1ポイント
かっぱ寿司 200円(税込み)につき、1ポイント
CoCo壱番屋 200円(税込み)につき、1ポイント
マクドナルド 200円(税込み)につき、1ポイント
ミスタードーナツ 200円(税込み)につき、1ポイント
フォルクス 200円(税込み)につき、1ポイント
ビックカメラ 200円(税込み)につき、1ポイント
Loft 100円(税込み)につき、1ポイント
ココカラファイン 200円(税込み)につき、1ポイント
Esso 給油1リットルにつき、1ポイント
Mobil 給油1リットルにつき、1ポイント

は本当にたくさんあります。

上記の以外にもnanacoカードを使うことができるお店はいつもの生活の中でよく利用するところが多いので、支払いの度にnanacoポイントがどんどん貯まっていきます。

クレジットカードでチャージすればポイントの二重取りも可能に

nanacoへのチャージはクレジットカードからでも可能でしたね!

nanacoカードにチャージができるカードはたくさんありますが、nanacoへのチャージでポイントが貯まるクレジットカードを選べば

  • nanacoチャージでクレジットカードのポイントが貯まる
  • nanaco利用時に100円・200円につき1ポイントが貯まる

のでポイントの二重取りができます

nanacoへのチャージでポイントが貯まるクレジットカードにはリクルートカード・ヤフーカード・ファミマTカード・セブンカード・プラス・JMBローソンPontaカードがあります。

リクルートカード

1.2%の驚異的な還元率。電子マネーへのチャージも最強クラス。ホットペッパーなどを使う人も必携の一枚。
  • 節約◎
  • 買い物◎

ヤフーカード

年会費無料でTポイント高還元率。PayPayでの優遇や18種類のプラチナ補償も。
  • 節約◎
  • 買い物◎

ファミマTカード

ファミリーマートの買い物がカードの日利用でポイント最大5倍。年会費無料でオトクな特典が一杯。
  • 買い物◎

セブンカード・プラス

nanaco一体型or紐づけ型でオートチャージ。セブン&アイグループ店舗でお得なクレジットカード。
  • 電子マネー
  • 買い物◎

JMBローソン PontaカードVisa

ローソンでポイント還元率2.0%、さらに月の利用総額からJALマイルも貯まるVISAカード。
  • 買い物◎

5種類のクレカを比較!中でもおすすめはリクルートカード

クレジットカードごとにnanacoへのチャージで貯まるポイント還元率やお得な利用シーンをまとめて見ました。

カード名 通常還元率 nanacoチャージ還元率 貯まるポイント お得な利用シーン
リクルートカード 1.2% 1.2%(月3万円まで) リクルートポイント リクルート関連サービス
ヤフーカード 1.0% 0.5% Tポイント Yahoo!関連サービス
ファミマTカード 0.5% 0.5% Tポイント ファミリーマート他
セブンカード・プラス 0.5% 0.5% nanacoポイント セブン&アイグループ店舗
JMBローソンPontaカード 0.5% 0.5% Pontaポイント ローソン他

中でもリクルートカードはnanacoへのチャージでも還元率が1.2%とかなりの高還元率を誇っています。

リクルートカードを利用することで貯まる「リクルートポイント」は1ポイント=1円から使用でき、Pontaポイントとも相互交換できるので非常に使い勝手が良いです。

ポンパレモールやじゃらん、ホットペッパーグルメ等のリクルート関連サービスで使うことで還元率はなんと最大4.2%にもなるので、衣食住全ての分野でポイントが貯まる本当にお得なカードですね。

注意
ただし、現在は「月に3万円までのnanacoチャージ分」にのみポイントが付くようになっています。それ以上の金額でもチャージ自体はできますが、ポイントは付与されません。
あわせて読みたい
nanacoへのチャージはクレジットカードが◎!お得にポイントが貯まるおすすめカード4選
キャッシュレス化が進む中、日常的に電子マネーを使う人も多いでしょう。 しかし、中には「nanacoは便利でポイントが貯まるカード」ぐらい…

nanacoカードで納税ができる

nanacoカードで税金を払うことができるのをご存知でしょうか?

nanacoは電子マネーではめずらしく、公共料金や税金(固定資産税や自動車税、住民税、国民年金や国



This post first appeared on Credit Card Meister, please read the originial post: here

Share the post

nanaco(ナナコ)カードの作り方を徹底解説!発行手数料300円を無料にする5つの方法

×

Subscribe to Credit Card Meister

Get updates delivered right to your inbox!

Thank you for your subscription

×