Get Even More Visitors To Your Blog, Upgrade To A Business Listing >>

ファミリーマートではクレジットカードとファミマTカードを併用するべし!おすすめカード3選も紹介

コンビニはどの時間帯でもやっている便利なお店。

ついつい高いとわかっていても、利用してしまいますよね。しかし、やはりコスパは悪く、毎月の無駄遣いに繋がることもあります。

そこで今回は、「ファミリーマート」を節約しながら利用する方法をご紹介

ファミリーマートをよく利用するという方は、毎月の節約の参考にしてみてください!

ファミリーマートではほとんどの決済方法が利用可能!

コンビニにはその経営店によって様々な決済方法を導入していますが、中でもファミリーマートはクレジットカード、電子マネー、バーコード決済と豊富な決済方法を用意

利用できない決済手段はない!といっても過言ではありません。

主要なクレジットカード・電子マネーはほとんど使える

ファミリーマートでは主要な国際ブランドは全て利用できます。

  1. VISA
  2. Mastercard
  3. JCB
  4. American Express
  5. Diners Club
  6. Union Pay(銀聯カード)
  7. 新韓カード
国際ブランドとは?
世界でクレジットカード決済ができるように決済システムを提供している会社のこと。
カード券面の右下に記載されているVISAやMastercardなどがこれに該当します。
お店はこれらの国際ブランドに加盟店手数料を支払うことでカード決済を導入できているわけです。
あわせて読みたい
クレジットカードの国際ブランドはどれがおすすめ?|VISAやMastercard・JCBなど7種の比較&選び方
クレジットカードの国際ブランドってなに? 初めてクレジットカードを発行する場合など、あまりピンとこないですよね。 7大国際ブランドは…

小売店では上記のうちの2~3つしか対応していない店舗も多い中、ファミリーマートでは5大国際ブランドは勿論のこと、銀聯(ぎんれん)カードやディスカバーカードも使えます。(中国中心に普及しているのが銀聯カード、米国中心に普及しているのがディスカバーカード)

さらに特徴的なのが、韓国で普及している新韓カードでも決済が可能という点。

大手コンビニでも対応しているのはファミマくらいで、韓国人観光客に対しての準備も万全です。

「このカードは使えません。」と断られて恥ずかしい思いをすることもありませんし、「現金を持たずにクレジットカード1枚だけ持ってきたのに払えない!」なんてこともなく安心です。

国際ブランドつきならプリペイドカードも利用可能

VISA、MasterCard、JCBなどの国際ブランド付きのプリペイドカードであれば、クレジットカードのようにファミリーマートで使うことが可能です。

プリペイドカードは利用者が事前に前払い(チャージ)することで残高がゼロになるまで支払いに使用できるカード。

15歳以上から作れるものが多く、審査もないためクレジットカードを所有できない人におすすめですよ。

あわせて読みたい
プリペイドカードおすすめ12選!国際ブランド付でクレカ代わりにも◎。リアル・バーチャル比較表も
あらかじめ決めた金額をチャージして利用する、プリペイドカード。 クレジットカードを発行できない どうしてもカード決済が必要 毎月の食…

4,000円未満の利用はサインレスで楽々

「コンビニでカード決済はなぁ…」と敬遠する理由のひとつとして、サインや暗証番号の入力が面倒という点も挙げられるでしょう。

しかしファミリーマートでは、お買い物代金が4,000円未満ならサインレスでクレジットカード決済が可能です。

カード決済がサクサク利用できるなら、むしろ小銭を探す方が手間がかかるかもしれませんね。

MEMO
お買い物代金4,000円以上の場合はレシートへのサインや暗証番号の入力が必要です。サインする時はクレジットカード裏面と同様にサインしましょう。

nanacoを除く電子マネーにも対応

ファミリーマートでは以下のように有名どころの電子マネーはnanacoをのぞいて全て利用可能

楽天Edy 200円=1ポイント
nanaco ×
WAON 200円=1ポイント
JALのマイル2倍
iD
QUICPay
Suica

そのほかにもPitapaやICOCAなど地域別の電子マネーも全て利用可能。

また、iPoneユーザー御用達のApple Payももちろん利用可能です。

あわせて読みたい
Apple Payと相性の良いクレジットカードは?設定やメリットについて解説します!
日本でサービスが始まった2016年10月25日以来、若年層を中心に利用者が増えている「Apple Pay」。 iPhoneをはじめとする対応端末にクレジ…

その他ギフトカードなどにも対応

これだけ見てもかなり多くの決済方法があるのですが、さらに以下のような各種ギフトカードにも対応。

  • Tポイント
  • チケットレストランタッチ
  • JCBプレモカード
  • クオカード
  • ユニー・ファミリーマートグループ招待券

新たにQRコード決済にも対応

また、ファミリーマートは2018年12月から新たな決済方法として「QRコード決済」も取り入れています。

  1. 楽天ペイ
  2. d支払い
  3. LINE Pay
  4. PayPay

QRコード決済はバーコードを見せる/QRリーダーににスマホをかざすだけで簡単にスマホ決済できるもの。

クレジットカードと連携したり、事前にチャージすることで利用でき導入のコスト&手間がかからないため最近人気を集めている決済方法です。

大手コンビニではこれまでローソンしか対応していませんでしたが、ファミリーマートが今回導入したことで残るはセブンイレブンのみ。

MEMO
お隣中国ではウィチャットペイやアリペイなどのQRコード決済がもはやメインの決済方法となっており、今後世界でますます普及していくことが予測されます。
これほどの決済方法があれば、ファミリーマートで決済ができないという状況に陥ることはまずありません。大手コンビニの中でもとりわけ安心して利用できますね。

ファミリーマートではクレジットカードとファミマTカードの併用がお得!

さまざまな決済方法が利用可能なファミリーマート。

その中で特におすすめしたいのは「クレジットカード」と「ファミマTカード」の併用です。

Tカードとクレジットカードの併用でポイントの二重取りができる

ファミリーマートでは「Tカード」を提示することで200円の利用ごとに1ポイントのTポイントがもらえます。

元々はTSUTAYAが発効していたTポイントですが、最近ではありとあらゆるところで使えて本当に便利なポイントです。

クレジットカードとの併用がお得で便利

さらにファミリーマートのようなTカード加盟店ではTカードとクレジットカードの併用で以下のようにポイントの二重取りが可能

  1. Tカード提示で貯まるTポイント
  2. クレジットカード決済で貯まるポイント

高還元率のクレジットカードを利用するとみるみるポイントが貯まっていきます。

あわせて読みたい
還元率が高いクレジットカードを比較!ポイントやマイル別のおすすめ、ゴールドカードも
クレジットカードの大きな利点として挙げられるのが「還元率」。 還元率が高くポイントが貯まりやすければ、そのまま“お得”と言えます。(…

Tポイントはファミマで再利用可能

貯めたTポイントはファミリーマートでの決済に再び利用可能です。

使い方は簡単、「Tポイントで!」と伝え、Tカードの裏にあるバーコードを店員さんに読み取ってもらうだけ。

コツコツ貯めたポイントでファミチキを買ったときは軽く感動すら覚えますよ。

現金での支払い時に端数の分だけTポイントを利用するなんてのも便利な方法です。

ファミランクがファミマでの還元率を上げる重要な鍵

Tポイントの加盟店であるファミマではTカードの提示で200円の利用につき1Tポイント貯めることができましたね。

さらに「ファミランク」という制度があり、月間のファミリーマート利用金額によっては次月のポイント倍率をアップさせることができます

ファミランク ファミマ利用金額(月間) ポイント
ブロンズ 4,999円以下 1倍(200円につき1ポイント)
シルバー 5,000円~14,999円 2倍(200円につき2ポイント)
ゴールド 15,000円以上 3倍(200円につき3ポイント)

例えば、月に10,000円利用した場合はブロンズとゴールドでは100ポイントの差が生まれます。

これを多いととるか少ないととるかはあなた次第ですが、ファミリーマートを頻繁に使う人にはファミランクを意識することがポイントの貯まりやすさを左右するのは間違い無いですね。

MEMO
この情報は決済時に提示したTカード上に残っています。
レシートの下部に現在のランクが記載されているため、早速確認してみましょう。
ファミリーマートで還元率を上げるためにはこの「ファミランク」がかなりミソになってくるので、Tカードはもはや必須なのです。

普通のTカードよりもファミマTカードがおすすめ!

Tカードにはファミリーマートでお得になる「ファミマTカード」というものがあります。

確かに通常のTカードでも「ファミランク」や「Tポイントプラス」などの特典は受けられますが、ファミマTカードにはそれらに加えてさらに次のような特典が見られます。

  • 毎週水曜日はレディースDay。女性限定でポイント還元が2倍に。
  • 「今お得」という表記のある商品が割引される。
  • 利用状況に応じてクーポンプレゼント有り。

この中でも特にメリットが多い「今お得」について触れておきましょう。

「今お得」のファミマ商品がかなり安く購入できる

ファミリーマートで買い物をするとき、「今お得」と記載された商品を見かけたことはありませんか?

このショーカード商品は特別価格で販売されていますが、「ファミマTカード」を持っているとさらに安い会員特別価格で購入できるのです。

実施期間や実施エリアなどにより異なりますが、意外としっかりと割引されます。

10%引き、20%引きの対象商品もあるため、ファミリーマートをよく利用する人にとってはお得感が大きいです。

ファミマ利用者には「スゴイカード」

コンビニでの買い物は一回あたりは少額かもしれませんが、頻繁に行くものですし、年間で考えるとかなりの金額をコンビニで使っている人も多いと思います。

自宅や職場の近くにファミリーマートがあり、よく行く人にはファミマTカードを持つことは相当お得であると言えるでしょう。

もちろんファミマTカードでもTSUTAYAでレンタルが可能。Tポイント加盟店の中でファミマの利用頻度が高い人にはファミマTカードは非常にオススメです。

ファミリーマートの利用でおすすめのクレジットカード3選

このセクションではファミリーマートでの利用におすすめのクレジットカードを3種類紹介。

  1. ファミマTカード(クレジット機能付き)
  2. ヤフーカード
  3. 楽天カード

ファミマTカード(クレジット機能付き)

ファミマTカード

ファミリーマートの買い物がカードの日利用でポイント最大5倍。年会費無料でオトクな特典が一杯。
  • 買い物◎
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 0.50~1.50%
  • メリット
  • デメリット
  • ファミマで常時2倍、火曜と土曜は5倍のポイント還元
  • ファミマの一部商品を割引価格で購入可(20%OFFも)
  • ツアー代金やレンタカーの割引サービスを使える
  • Tマネーにオートチャージ可
  • Tポイントなので使いやすく、一本化もできる
  • 年会費、発行手数料無料でETCカード発行可
  • 通常ポイント還元率は0.5%と低め
  • 旅行保険が付帯されない
  • 初期設定がリボ払いなので注意(設定で変更可)
  • 家族カードを発行できない
  • ANAマイルに交換できるがレートは低め

ファミマTカード(クレジット機能付き)は、先ほど紹介したファミマTカードにクレジットカード機能がついたもの。カード利用で0.5%分のTポイントが貯まります。

Tカードと一体型なので以下のようにポイントの二重取りが簡単です。

  1. ファミマTカード提示で得られるTポイント:0.5%〜1.5%
  2. ファミマTカード決済で得られるTポイント:0.5%

さらにファミランクがゴールドの場合は「提示で得られるポイント」が0.5%→1.5%になり最大2%まで還元率を上げることも可能です。

MEMO
例えば年間10万円ファミリーマートでお買い物をする人は、年間で2,000円の節約ができますよ!

ファミマTカードではクレジット機能付きならではのサービスも

また、クレジット機能が付帯するファミマTカードには、通常のファミマTカード(ポイントカードのみ)に加えてさらに以下のようなメリットが。

  • 毎週火曜と土曜はカードの日!ポイントが最大5倍に
  • 25歳以下の方のカード利用でポイント還元が2倍に
  • Web明細サービス利用で毎月10ポイント獲得
  • 年会費無料のETCカードを発行できる
  • 旅行ツアー料金がカード決済で最大8%OFF

他のクレジットカードのように、豊富な空港サービスやレストランでの割引といった特典は付帯していない分、ファミリーマートでの利用に特化した特典が付帯しています。

例えば、「できるだけ還元率が上がる火曜・土曜日に利用する」など、独自の「コンビニルール」を設けるのも節約に効果的です。週に2,3日程度しか利用しない方でもファミマTカードはメリットがあると言えるでしょう。

初期設定がリボ払いであることには注意!


Q.ファミマTカードを一括払いで利用したのに、リボ払いで請求がきました。どうしてですか?

A.ファミマTカードは、月々のお支払い金額をミニマム・ペイメント(最少お支払金額)以上でお支払いいただく残高スライド元利定額リボルビング払い方式のクレジットカードです。
そのため、一括払いでご利用された場合でもリボルビング払いでのご請求となります。
※口座引落しコース(ずっと全額支払い設定)を除く

クレジットカードでは一括払いや分割払い、リボ払いなどを決済時に選択できますがファミマTカードの支払いは初期設定で全てリボ払いになるように

リボ払いは毎月の負担が軽い分金利が高く、気づいたら手数料を支払うのに手いっぱいの「リボ地獄」に陥りがち。

また、せっかくポイントを貯めていても手数料で相殺されてしまっては元も子もないので、カードが届いたらすぐに支払い方法を「ずっと全額支払い設定」(一括払いのこと)に変更しましょう

あわせて読みたい
リボ払いにメリットはない?仕組みを理解して損をしない「うまい付き合い方」をしよう
クレジットカードには様々な支払い方法が用意されていますよね。 しかし実店舗でもネットショップでも1回払いを選択することが多いのでは…
店員さんや公式ホームページでは注意喚起していないので気をつけたいところです。「ずっと全額支払い設定」にするだけでデメリットは克服でき、ファミマでお得というメリットだけを享受できます。

ヤフーカード

ヤフーカード

年会費無料でTポイント高還元率。PayPayでの優遇や18種類のプラチナ補償も。
  • 節約◎
  • 買い物◎
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 1.00~3.00%
  • PayPayを使う機会が多い
  • メリット
  • デメリット
  • 通常1.0%、ヤフー系サービスで3.0%の超高還元率
  • Tポイントが貯まるので使い道も非常に豊富
  • Apple Payも利用可
  • QRコード決済「PayPay」がよりお得に
  • 月額約ワンコインで幅広い補償オプションに加入できる
  • TSUTAYA会員証機能を登録、更新無料で付けられる
  • 国際ブランドをVISA/MasterCard/JCBから選べる
  • 旅行保険が付帯されない
  • ETCカードは年会費が税別500円かかる
  • 審査難易度は低めなのでステータスはない
  • 上位カードへのランクアップがない
  • ANAマイルに交換できるがレートは低め

ヤフーカードは決済で1.0%のTポイントが貯まる高還元率カード。

ファミマTカードと同様にTカード一体型であるため以下のようにファミマでのポイント二重取りが簡単です。

  1. ヤフーカード提示で得られるTポイント:0.5〜1.5%
  2. ヤフーカード決済で得られるTポイント:1.0%

ヤフーカードでもファミランクが適用されるので最大2.5%まで還元率を上げることができ、還元率の面ではファミマTカードよりもお得になります。

ヤフーカード

Tポイントを貯めている人、ヤフオクやYahoo!ショッピングを利用する人は必携と言えるクレジットカード。日々の生活でザクザクTポイントが貯まり、使い道もさすがに豊富。公共料金の支払いに充てることもできます。旅行保険は付帯しないものの、年会費無料なので買い物&節約用のサブカードとしてもかなり重宝するでしょう。

ヤフーカード公式サイトをみる

楽天カード

楽天カード



This post first appeared on Credit Card Meister, please read the originial post: here

Share the post

ファミリーマートではクレジットカードとファミマTカードを併用するべし!おすすめカード3選も紹介

×

Subscribe to Credit Card Meister

Get updates delivered right to your inbox!

Thank you for your subscription

×