Get Even More Visitors To Your Blog, Upgrade To A Business Listing >>

ローソンでお得なおすすめクレジットカード6選!使える支払い方法も解説

「ローソンでお得なクレジットカードが欲しい!」

職場や家の近くのローソンに毎日通っている人は、そう思うでしょう。

実は、ローソンでポイントが2倍、3倍になるクレジットカードって意外と多いんです。

そこで今回はローソンでの買い物が非常にオトクになるクレジットカードをご紹介します。

今まで現金派だった人も、クレジットカードに切り替えるとザクザクポイントが貯まりますよ。

あわせて読みたい
コンビニでさくさく!クレジットカード決済のメリットとお得なおすすめカード
コンビニでもクレジットカード決済をしている先進的な方はどの程度いるでしょうか? 小さな買い物が多いコンビニでは、 クレジットカード…

ローソンでのクレジットカード支払いの基礎知識

まずはローソンのクレジットカード事情の概要を把握しておきましょう。

ローソンでおすすめのクレジットカードを知りたい人は「おすすめカード6選」までスキップしてください。

ローソンで使えるクレジットカード

ローソンで使えるクレジットカードの国際ブランドは以下のとおり。

  1. VISA
  2. Mastercard
  3. JCB
  4. アメックス
  5. ダイナース
  6. ユニオンペイ(銀聯)
  7. ディスカバーカード

クレジットカードの券面の右下にいずれかのマークが付いていれば、問題なく使えます。

国際ブランドとは?
世界でクレジットカード決済ができるように決済システムを提供している会社のこと。

店舗はこれらの国際ブランドに加盟店手数料を支払うことで、カード決済を導入できているわけです。

あわせて読みたい
クレジットカードの国際ブランドはどれがおすすめ?|VISAやMastercard・JCBなど7種の比較&選び方
クレジットカードの国際ブランドってなに? 初めてクレジットカードを発行する場合など、あまりピンとこないですよね。 7大国際ブランドは…

現行のクレジットカードならどれでも使える

小売店では2、3個のブランドしか使えないことも多い中、ローソンではVISAやMastercard、JCB、アメックスなど主要どころに全て対応。

日本で発行しているクレジットカードならどれでも使えるでしょう。

ユニオンペイ(中国)やディスカバーカード(アメリカ)も使えるので、外国人観光客の受け入れ態勢もバッチリです。

国際ブランドつきならプリペイドカードでもOK
VISA、MasterCard、JCBなどの国際ブランド付きであれば、プリペイドカードもローソンで使えます

プリペイドカードは利用者が事前に前払い(チャージ)することで残高がゼロになるまで支払いに使用できるカード。

15歳以上から作れるものが多く、審査もないためクレジットカードを所有できない人におすすめですよ。

あわせて読みたい
プリペイドカードおすすめ12選!国際ブランド付でクレカ代わりにも◎。リアル・バーチャル比較表も
あらかじめ決めた金額をチャージして利用する、プリペイドカード。 クレジットカードを発行できない どうしてもカード決済が必要 毎月の食…

ローソンで使える電子マネー

ローソンでは、有名どころの電子マネーはだいたい使えます。

楽天Edy 200円=1ポイント
nanaco 100円=1ポイント
WAON ×
iD
QUICPay
Suica

唯一使えないのは、nanacoくらいですね。(セブンイレブンの電子マネーなので仕方がないです。)

もちろん、Apple PayとGoogle Payにも対応しています。

あわせて読みたい
電子マネーおすすめ6選と相性の良いクレジットカード+地域別交通系電子マネーを徹底比較【2019年版】
最近何かとよく聞く電子マネー。 おサイフケータイと連動したカードの増加やスピーディーな決済、ポイントが貯まるなどのメリットから年々…

交通系電子マネー

そのほかにもPitapaやICOCAなど、地域別の交通系電子マネーもだいたい使えます

  • TOICA
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • PASMO
  • nimoca
  • はやかけん
  • PiTaPa

QRコード決済

ローソンでは、最近はやりのQRコード(バーコード)決済にも幅広く対応。

楽天ペイやLINE Pay、PayPay、d払い、メルペイなどは全て使えるので、キャンペーンが開催されている間だけ使う、なんていうのもアリですね。

なかでも、楽天ペイは楽天カードと使うとローソンで1.5%還元になるのでおすすめですよ。(くわしくは「ローソンでおすすめのクレジットカード6選」で後述)

NFC決済

ローソンでは全店舗でNFC決済に対応。

ウェーブマーク付きのクレジットカードなら、電子マネーのように“ピッ”と簡単に支払えます。

  • VISA→VISAのタッチ決済
  • JCB→JCBコンタクトレス
  • AmericanExpress→AmericanExpressコンタクトレス

NFC決済は海外では主流な方法ですが、日本ではまだまだ。大手コンビニでも使えるのはローソンくらいです。

あわせて読みたい
MasterCardコンタクトレスってなに?海外で主流の支払い手段を先取りしよう!
海外では主流な決済方法の「Mastercardコンタクトレス」。 電子マネーの支払いのようにカードをピッと決済端末にかざすだけでクレジットカ…

ローソンではPontaポイントかdポイントが貯まる

ローソンはPontaポイントとdポイントの加盟店

レジでポイントカードを提示するだけで、どちらかのポイントを貯められます。

  • Pontaポイントカード提示→Pontaポイント(100円につき1ポイント)
  • dポイントカード提示→dポイント(100円につき1ポイント)

クレジットカードで支払うとクレジットのポイントも貯まるので、二重取りができます。

1.Pontaポイント

Pontaポイントは三菱商事の関連会社(ロイヤリティー マーケティング)が運営する共通ポイント。

ローソンでPontaポイントカードを提示すると、100円に1ポイント貯まり、さらに1ポイント1円分としてローソンで再利用できます。

Pontaポイントを貯めたいなら、Ponta Premium Plusやリクルートカードあたりがおすすめですよ。

あわせて読みたい
Pontaポイントが貯まりやすい!おすすめクレジットカードと効率的な貯め方
現在、社会にはたくさんの「ポイント」というものが出回っています。 ポイント毎に貯めることができる場所と利用することができる場所が異…

2.dポイント

dポイントは、NTTドコモが提供するポイントプログラム。

ローソンでdポイントカードを提示すると、100円に1ポイント貯まり、さらに1ポイント1円分としてローソンで再利用できます。

dポイントを貯めたいなら、dポイントカード一体型のdカードがおすすめですよ。

ローソンでお得なクレジットカードを選ぶ時には、Pontaポイント・dポイントも重要な要素になってきます。

それでは、ローソンでおすすめのクレジットカードを見ていきましょう。

ローソンでおすすめのクレジットカード6選

ローソンでお得になるクレジットカードを6枚厳選しました。

  1. dカード(最大還元率:5.0%)
  2. 三井住友VISAクラシックカード(最大還元率:3.5%)
  3. 楽天カード(最大還元率:2.5%)
  4. Ponta Premium Plus(最大還元率:2.0%)
  5. リクルートカード(最大還元率:2.2%)
  6. JMBローソンPontaカードVISA(最大還元率:2.0%)

クレマイ編集部のおすすめ順に並べているので、参考材料にしてください。

1.dカード(最大還元率:5.0%)

dカード

ローソンで5.0%を始め多数の特約店を持つオトクな年会費無料カード。docomoユーザーならさらに◎。
  • 節約◎
  • 電子マネー
  • 買い物◎
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 1.00~5.00%
  • メリット
  • デメリット
  • 通常1.0%、最大5.0%の高還元率
  • ポイント特約店はローソンや三越伊勢丹など多数
  • 貯まるdポイントは汎用性が高い
  • 最短5分のスピード審査
  • ドコモユーザーなら携帯補償や割引も
  • dカードポイントアップモール経由の通販で還元率アップ
  • 海外での日本語サポート「VJデスク」などあり
  • 後払い電子マネー「iD」を一体型で搭載
  • 旅行保険が付帯されない
  • ETCカード年会費あり(年一回使えば無料)
  • ドコモユーザーしか使えない特典がある
  • ステータス性はない
  • 審査は早いが届くまでは最短数日かかる

数あるクレジットカードの中でも、ローソンで一番お得になるのがdカード。

ローソンでの買い物は3%OFFになる上に、ポイントを考慮すると5%お得になります。

割引とポイント還元で最大5%OFF

dカードは基本還元率1.0%で100円につき1dポイント貯まるカード。

さらにローソンはdポイント加盟店なので、dカード提示で1.0%のポイントが貯まります。

  • dカード提示(dポイント1%還元)
  • dカード決済(dポイント1%還元/3%オフ)

仕組みとしては少し複雑ですが、とにかく“dカードはローソンで5%OFFになる”と覚えておけば大丈夫です。

貯まったdポイントはローソンですぐに再利用できるので、使い道にも困りませんね。

iDでの支払いでもOK

dカードに一体している電子マネー「iD」で支払いしても、ローソン5%OFFは適用されます。

iDはポストペイ型(後払い式)の電子マネーなので、事前にチャージが必要なく使い勝手がいいです。

Apple Payに登録して使うこともできるので、「コンビニでわざわざカード払いするのはな」、という人でも大丈夫そうですね。

あわせて読みたい
ドコモの電子マネー「iD」のメリット&デメリットとおすすめクレジットカード
何かとよく聞く電子マネーですが種類がたくさんあり、どの電子マネーが便利なのか詳しく知らない人も多いのではないでしょうか? そこで注…
家族でドコモユーザーならdカードGOLDもおすすめ
家族でドコモユーザーなら、ワンランク上のdカードゴールドもおすすめ。

dカード GOLD

ドコモユーザー必携、人気急上昇中のゴールドカード。実はローソンで5%という圧倒的な還元率なども強み。
  • 節約◎
  • 高コスパ

年会費10,000円(税抜)が発生する代わりに、ドコモのケータイとドコモ光利用のポイント還元率が10.0%という驚異的な数字にアップ。(ただし、注意点アリ。詳しくは「dカードゴールドで騙された!?」。)

空港ラウンジ特典や海外旅行保険も充実しており、年会費はかんたんにペイできるので、人によってはdカードよりもお得ですよ。

dカード

ドコモユーザーならケータイ補償が付き、毎月の料金も割引されるポイントが還元される年会費無料のお得なクレジットカード(月に10,000円以上のケータイ料金を払うなら、10%還元のdカードGOLDがオトク)。ドコモユーザーでなくてもローソンで合計5%の驚異的な還元率、電子マネーiDが一体化と、スペックも高いので買い物用のカードとしてもかなり優秀です。

最短5分の超スピード入会審査!dカード公式サイトをみる

2.三井住友VISAクラシックカード(最大還元率:3.5%)

三井住友カード

信頼ある三井住友ブランドの一般カード。搭載されたiDやスマホ決済などのキャッシュレスも◎。
  • スピード発行
  • 電子マネー
  • 買い物◎
  • 初めて
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 1,250円 0.50~2.50%
  • メリット
  • デメリット
  • 信頼度が高く一般カードの中では高いステータス性
  • ネット申込なら初年度の年会費が無料になる
  • 学生は在学中はずっと年会費無料
  • ポイントUPモール経由の買い物で最大20倍のポイント
  • ANAマイルや各種共通ポイントなどポイント交換先も豊富
  • iDやWAON、Apple Payなどキャッシュレス決済にも強い
  • 裏面に顔写真を入れられたり、ネットショッピングの認証など強固なセキュリティ
  • 基本ポイント還元率は0.5%と低め
  • よく理解せずにリボ払いの罠に陥りやすい
  • 国内の旅行保険は付帯していない
  • ETCカードや家族カードは、二年目以降は年に一度も使わないと年会費がかかる(初年度は無料)

基本還元率が0.5%と、ポイント面ではパッとしない印象のあった三井住友カード。

しかし2019年3月1日に始まった特典で、三井住友カードがローソン最強カードの筆頭候補になりました。

2019年3月より還元率2.5%に

始まったのは、ローソンでのポイントが5倍(2.5%)になる特典。

さらに、dポイントカードやPontaカードを提示すれば、還元率は3.5%になります。

  • 三井住友カード決済(OkiDokiポイント2.5%還元)
  • Ponta/dポイントカード提示(Ponta/dポイント1%還元)

セブンイレブン、ファミリーマートも対象なので、ローソン以外のコンビニも使うなら最強のカードと言えるでしょう。

三井住友デビュープラスなら3.0%
25歳以下限定の三井住友デビュープラスカードは、基本還元率がクラシックカードの2倍の1.0%。

三井住友デビュープラス



This post first appeared on Credit Card Meister, please read the originial post: here

Share the post

ローソンでお得なおすすめクレジットカード6選!使える支払い方法も解説

×

Subscribe to Credit Card Meister

Get updates delivered right to your inbox!

Thank you for your subscription

×